オージー・ラムの特徴とは?〜大きなオーストラリアの羊たち〜

こんにちは、ラムバサダーの菊池です。消費者団体の代表としてよく聞かれることにお答えするコーナーも3回目になりました。今回は、国によってのラム肉の違いという事で、オージー・ラムの特徴をお話したいと思います。

まず、前提として日本で輸入されているラム肉のうち99%が輸入のラム肉となります。国産のラムは1%未満で、多くの人が輸入の羊を食べています。「北海道で食べたから北海道産!」と思いこまれている方もいるようなのですが、ほとんどの場合北海道で食べる羊も海外産となります。その中でも、輸入量の6〜7割を占めるオーストラリアのラム肉について「じゃあ、ほかの国とどう違うの?」にお答えします。

小ネタなのですが、首都圏で「北海道ラム」などたまーに聞きますが、「北海道で加工された輸入ラム肉」という、嘘ではないのですが、ひっかけ問題のような場合もありますのでお気を付けくださいませ(笑)

さて、オージー・ラムの特徴の中でも一番顕著なのは「生体の大きさ」ではないでしょうか??つまり、羊がでかいのです。同じラムチョップでも、他の多くの国に比べるとオーストラリアのラムチョップは大きく、羊フェスタなどイベントで提供した場合に驚かれることが結構あります。その大きさの原因はズバリ「育てている期間が長い!」事になります。

ラム肉とは1歳未満の羊の肉の事を言いますが、他の国は4か月から7か月ぐらいで食肉にする場合が多いのですが、オーストラリアは5か月から11か月と肥育期間が長く、それゆえ大きくなるのです。草食動物は成長が早いので、この数ヶ月が結構大きく、オーストラリアの羊は50〜60㎏と大柄なのです(他国の場合は30〜40㎏とやや小柄)。

注意してほしいのが「メーカーや牧場によって肥育期間が違う」ということ。また、人間で大きな人と小さな人がいるように、羊の個体によって大きさが違うのであくまで、上記は一般例とお考え下さい。

このように大柄な羊はレストランなどの外食で特に重宝されることが多いイメージです。それは、オージー・ラムの大きなラムチョップは、気軽でかわいい他国のラムチョップ(これはこれで私は好きです)に比べると、骨付きのステーキのような迫力があるからです。

今後、外でラムチョップを食べる時、でかいラムチョップが出てきたら「おお、オージー・ラムか!」とお店の方に聞いてみてくださいませ。8割ぐらいの確率でオージーです。

※こちらの記事はラムバサダーサイトに菊池の書いた記事を転載しているものです。
ラムバサダー:http://aussielamb.jp/lambassador/190610.html

※アイキャッチ写真はイメージです

関連記事

  1. 同じ羊を喰らう 第二回目 寒い国の羊の熱々ポイント

  2. 同じ羊を喰らう 第1回目 やながわ羊とワールドカップ

  3. 韓国羊肉現状視察その2

  4. 羊の香りは草食動物の香り

  5. 羊のお店は増えているのに、輸入量は微増の謎。【20210620・新羊通信社社説】

  6. アルゼンチンラムがやってくる!(料理王国で主席の菊池が文章を書きます)

  7. 同じ羊を喰らう 第三回目 羊について考える時、カレーについて考える時

  8. 同じ羊を食らう第六回目 羊食べて、元気になってよ

  9. チルドとフローズン(冷凍と冷蔵)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2021年 7月 01日
    トラックバック:date hook up free dating
  2. 2021年 7月 04日
    トラックバック:keto stuffed bell peppers
  3. 2021年 7月 09日
    トラックバック:http://ketodietione.com
  4. 2021年 7月 11日
    トラックバック:best app for keto diet
  5. 2023年 10月 21日
    トラックバック:keyXmSK94jfdsjugerhjg
  6. 2024年 4月 24日
    トラックバック:ash shoes spring summer 2022

募集中の協会イベント

  1. 【6/26(木)】原点回帰!伝説の味坊暑気払いが 今年も帰ってきた!!
  2. 【募集中!】大阪ひつじフェスタ2025・運営ボランティア募集!
  3. 【募集中・2/11(火・祝)開催!】神田味坊25周年を祝う宴
  4. 【募集中・協会公式】羊齧始・喜羊門で羊を齧る宴
  5. 【満員御礼・12/23(月)開催!】羊齧協会大忘年会!
  6. 【満員御礼・羊系共同企画】相馬牧場の羊を羊飼いの相馬さんと殿の相馬さんと味わう
  7. 【満席】南部羊(羊齧5号)×奥州羊 北東北の羊試齧宴(10月11日)
  8. 【満席】【8月7日(水)】羊齧協会・8月避暑羊齧 用賀田燕居 羊フェスタ前夜祭的…
  9. 【満席】【7月26日(金)】 原点回帰!200人を集めた伝説の味坊暑気払が 帰っ…
  10. 【満席】中国延辺料理宴会(朝鮮族料理)の雰囲気も含め最新が味わえる!会@羊炭長

人気記事

PAGE TOP