食楽WEB 羊の話・ティスカリ

食楽で細々と続けている菊池の羊のお店の話。今回は不動前のティスカリさんです。

一気に話は飛びますが、この前、食肉商社の方と話していたら
「ブロックの肉をさばける料理人さんも少なくなって・・・・」と話していました。
各部位ごとの塊肉を、料理用に切り分けられなくても店やれるんだと少し驚きましたが、
その対極に1頭買いという言葉があります。これ「まるっと一頭仕入れているから安いぜ!」的な意味もありますが、
「一頭あるからブロックだとあまり出回らない部位もた食べれるよ!」というニュアンスもあります。

今回は羊をまるっと買っているティスカリさんのお話。

やはり、いろいろな部位があると非常に楽しいですねー
特に羊は、まるっと買わないとなかなか手に入らないところなどもあるので、
楽しさ格別です。

東京・不動前で羊料理ならここ! 『羊飼いの食卓 ティスカリ』で絶品羊イタリアンを食べてきた

関連記事

  1. 火鍋だけじゃない!東京で食べられる冬ならではの羊鍋

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/11/04)

  3. 麻布十番「羊SUNRISE」の“クセなし”ジンギスカン!

  4. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/3/24)

  5. 【 羊フェスタ2020につきまして 】

  6. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(22/06/30)

  7. 体が芯から温まる!羊肉を骨ごと味わう「羊蠍子鍋」専門店に行ってきた!

  8. 同じ羊を食らう第五回目 突然の台湾編

  9. 料理王国・羊はどこから日本に来たのか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 祝!羊齧協会コロナ明け初イベント!西川口・食彩雲南

人気記事

PAGE TOP