新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/12/9)

12月にやることといえば、大掃除!!
筆者は、毎年年末に近づくころに焦ってやってます(笑)
大掃除のルーツは『煤払い』だそうで、昔は囲炉裏やかまどがあったので、家の煤をはらっていたということにあります。
『はらう』という言葉は、『清める』という意味もあります。
1年間の最後に家を綺麗に清めて、新年を迎えるという日本ならではの風習。
気持ちよく新年を迎えるために、皆さん頑張りましょう!

 

1.羊貴妃羊湯館 東十条店でランチ!滋味深い味わいの羊雑湯

出典元:赤羽マガジン(https://akabane-shinbun.com/archives/82138)

冬になると、温かい汁物が欲しくなりますよね。
寒い冬に羊肉の汁物といえば、『羊湯』!!
ダシの良く染み出た羊湯を食べれば、心も体もほっこりです。
羊貴妃羊湯館の羊雑湯のランチは880円とコスパ良し!
羊湯を食べたことがないという方は、ぜひ行ってみてくださいね。

▼ 記事はこちら
https://akabane-shinbun.com/archives/82138

 

2.羊肉がまさかのコラボで絶品料理に!初体験の「しゃぶしゃぶ」

ジンギスカンよりはしゃぶしゃぶの方が好き!という方もいるのではないでしょうか?
こちらの記事は大阪のお店の話題。
しゃぶしゃぶのタレといえば、『ポン酢』ですが、そこへ高級卵『龍のたまご』を入れて絡めて食べるのだとか。
黄身のとろっとした甘さと、ポン酢の酸味が合いそうですよね。
そして、〆にはなんと十割蕎麦!
自宅でやる時も試してみると良いかもしれませんね。

▼ 記事はこちら
https://mdpr.jp/gourmet/detail/3492523

 

3.USMEFアメリカンラム・テイスティングセミナー開催

羊肉と言えば、オーストラリアや欧州産が多いですが、近年様々な国の羊肉が日本に輸入されています。
そのうちのひとつが『アメリカンラム』。
ラムチョップにすると、欧州産より2~3倍あり食べ応えばっちり!
味わいは穀物肥育のため甘く、柔らかく、冷めても脂がサラッとしているので、脂に注目してもらいたいですね。
アメリカンラム、要チェックですよ!!

▼ 記事はこちら
https://www.ssnp.co.jp/meat/495058/

 

関連記事

  1. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/8/18)

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/6/2)

  3. 羊齧協会・第4期(令和1期)幹部候補生公募

  4. 雌伏1年半!羊フェスタ2021は11月6,7日に開催!

  5. 新羊社通信の週間羊ニュース!(20/06/11)

  6. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/1/20)

  7. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/11/25)

  8. フジテレビ 報道局 報道センター 『Live News it!』で主席菊池がコメント

  9. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/5/12)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. 2023年 3月 13日
    トラックバック:best canadian pharmacies online
  2. 2023年 5月 13日
    トラックバック:https://shippingtousa.mystrikingly.com/
  3. 2023年 5月 15日
    トラックバック:canadian pharmacycanadian pharmacy
  4. 2023年 5月 18日
    トラックバック:canadian pharcharmy online
  5. 2023年 5月 18日
  6. 2023年 5月 18日
    トラックバック:global pharmacy canada
  7. 2023年 5月 18日
  8. 2023年 5月 18日
  9. 2023年 5月 19日
  10. 2023年 9月 11日
    トラックバック:pharmacy

募集中の協会イベント

  1. 国産羊企画その2 南相馬市小高・相馬羊の宴
  2. 【満席・終了】羊齧四号を味わう夕べ10月13日に開催!
  3. 【満席・終了】【8月31日】原点回帰!伝説の味坊暑気払が帰ってきた!!
  4. 【満席・終了】羊齧協会公式・羊と食べれる新しい生唐辛子と暑気払い【まるかくさん・…

人気記事

PAGE TOP