新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/5/17)

最近ニュースで話題となっている太陽フレア。
太陽フレアの影響によって、日本各地でもオーロラをみられるということで注目されましたよね。
太陽の表面で起きる大爆発を「太陽フレア」と呼ぶのだそうです。
今回の太陽フレアで、オーロラをみられた方もいるのではないでしょうか。
海外へ観測に行っても、見ることができたらラッキーなオーロラ。
日本でみられたのであれば、今年は良いことに恵まれそうですよね。

では、今週の羊ニュースです!

 

1.ラム肉とフルーツの相性が抜群!「ラムとキウイのおかずサラダ」

出典元:https://nextweekend.jp/119835/

クランベリーソースを添えてある料理や、パインの入った酢豚は食べたことのある方もいらっしゃるのではないでしょうか?こちらの記事で紹介されているのは、キウイを使ったラム肉レシピで、ニュージーランド料理の要素を取り入れているそうですよ。
ラム肉とキウイを合わせるのは、海外ならではのレシピですよね。
今回のレシピでは、日本人の好みに合わせたアレンジになっているとのこと。
ヘルシーなメニューで、これからの夏に備えましょう!

▼ 記事はこちら
https://nextweekend.jp/119835/

 

2.簡単レシピでおしゃれ料理「ラム肉のローズマリーソテー」

出典元:https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20240516/

レシピ番組として有名な「キューピー3分クッキング」で、ラム肉レシピが紹介されました!
今回のレシピは料理でよく使われるハーブ、ローズマリーを効かせたラム肉のソテー。
ハーブを使うレシピと聞けば難しいレシピのようですが、3分クッキングで紹介されるレシピなのでとても簡単!
手に入りにくいラムチョップではなく、焼肉用のラム肉で作れるところも嬉しいポイント。
ジンギスカンやラム焼肉とは異なる方法で、ラム肉を楽しんでみてはいかがでしょうか。

▼ 記事はこちら
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20240516/

 

3.岡山の天満屋倉敷店ビアガーデンで「ジンギスカン付コース」がスタート!

初夏を迎えて各地で夏の定番、ビアガーデンがスタートし始めました!
コロナ禍では楽しめなかったので、「夏が戻ってきた!」と感じるのは私だけではないと思います。
岡山県の天満屋倉敷店でもビアガーデンがスタート。
ジンギスカンの人気が高まっていることで、ジンギスカン付きメニューが始まるそうですよ。
青空の下で友達や家族と一緒に、ジンギスカンとビールで乾杯できるのは最高ですよね!
中国地方の方は、是非チェックしてみてくださいね。

▼ 記事はこちら
https://news.ksb.co.jp/article/15261888

関連記事

  1. 延辺料理が特集される日・メシ通

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/5/26)

  3. 新羊社通信の週間羊ニュース!(20/11/24)

  4. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/6/16)

  5. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/1/27)

  6. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2025/1/3)

  7. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/12/29)

  8. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/7/14)

  9. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/9/15)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 【募集中!】大阪ひつじフェスタ2025・運営ボランティア募集!
  2. 【募集中・2/11(火・祝)開催!】神田味坊25周年を祝う宴
  3. 【募集中・協会公式】羊齧始・喜羊門で羊を齧る宴
  4. 【満員御礼・12/23(月)開催!】羊齧協会大忘年会!
  5. 【満員御礼・羊系共同企画】相馬牧場の羊を羊飼いの相馬さんと殿の相馬さんと味わう
  6. 【満席】南部羊(羊齧5号)×奥州羊 北東北の羊試齧宴(10月11日)
  7. 【満席】【8月7日(水)】羊齧協会・8月避暑羊齧 用賀田燕居 羊フェスタ前夜祭的…
  8. 【満席】【7月26日(金)】 原点回帰!200人を集めた伝説の味坊暑気払が 帰っ…
  9. 【満席】中国延辺料理宴会(朝鮮族料理)の雰囲気も含め最新が味わえる!会@羊炭長
  10. 【満席・終了】出版記念パーティー

人気記事

PAGE TOP