新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/6/14)

フランス・パリで開催されるパリオリンピックも近づいてきましたね。
2024年7月26日から8月11日まで開催されます。
そして、6月14日は【五輪旗制定記念日】。
1914年6月14日に開かれたオリンピック委員会で、青・黄・黒・緑・赤の5色のオリンピック旗が制定されたことを記念して制定された日だそうです。
この週末は、今年のオリンピックでの注目スポーツを確認してみてはいかがでしょうか。

では、今週の羊ニュースです!

 

1.「味付ジンギスカングランプリ2024」 結果発表!各部門の受賞商品が決定!

弊会主席の菊池が関わっている、「味付ジンギスカングランプリ2024」の受賞商品が決定しました!
エントリーされた全48商品から選ばれた、各受賞商品はどれも興味をそそられますね!
味付けジンギスカンは、家庭でも羊肉を堪能できる楽しみがあります。
各受賞商品は、味付ジンギスカングランプリ2024のホームページから購入ページへアクセス可能です。
皆さんのお気に入りのジンギスカンをみつけてみてくださいね!

▼ 記事はこちら
https://otonano-shumatsu.com/articles/375381

▼ 味付ジンギスカングランプリ2024のホームページはこちら
https://jingisukan-gp.com/

 

2.グルメサイトが選ぶ、東京で美味しい「羊肉料理店」3選

出典元:https://www.syokuraku-web.com/column/125654/

様々なグルメ記事を掲載している「食楽Web」さんで、羊肉料理店のおすすめ3選が紹介されました!
中国の「羊肉串(ヤンロウチュアン)」、モンゴルの「チャンサンマハ(骨付き羊肉の塩茹で)」、羊肉のビストロと様々なジャンルのお店が紹介されました。
世界各国で楽しまれている羊肉だからこそ、多様な料理に使われていることを実感しますね。
どのお店のメニューも食欲をそそられるので、是非チェックしてみてくださいね。

▼ 記事はこちら
https://www.syokuraku-web.com/column/125654/

 

3.童謡「メリーさんのひつじ」がホラー映画化?!

出典元:https://getnews.jp/archives/3533964

暑い季節がやってくると、ゾッとするようなホラー映画の公開も肝試し気分で楽しみになるのは筆者だけではないはず。
「メリーさんのひつじ」というと、誰でも一度は耳にしたことがある童謡です。
歌詞を改めて思い出してみると、確かにずっとついてくるんですよね。
羊を題材にした映画というと『LAMB/ラム』を思い出します。
今回の『メリーおばさんのひつじ』はどのような展開となっているのでしょうか?
9月6日(金)公開なので、ホラー映画好きの方はチェックしてみてくださいね。

▼ 記事はこちら
https://getnews.jp/archives/3533964

 

関連記事

  1. 羊齧協会・第4期(令和1期)幹部候補生公募

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/8/4)

  3. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/9/8)

  4. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/12/20)

  5. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/9/22)

  6. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/8/18)

  7. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/12/15)

  8. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/4/26)

  9. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/2/9)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 【募集中・2/11(火・祝)開催!】神田味坊25周年を祝う宴
  2. 【募集中・協会公式】羊齧始・喜羊門で羊を齧る宴
  3. 【満員御礼・12/23(月)開催!】羊齧協会大忘年会!
  4. 【満員御礼・羊系共同企画】相馬牧場の羊を羊飼いの相馬さんと殿の相馬さんと味わう
  5. 【満席】南部羊(羊齧5号)×奥州羊 北東北の羊試齧宴(10月11日)
  6. 【満席】【8月7日(水)】羊齧協会・8月避暑羊齧 用賀田燕居 羊フェスタ前夜祭的…
  7. 【満席】【7月26日(金)】 原点回帰!200人を集めた伝説の味坊暑気払が 帰っ…
  8. 【満席】中国延辺料理宴会(朝鮮族料理)の雰囲気も含め最新が味わえる!会@羊炭長
  9. 【満席・終了】出版記念パーティー
  10. 【満席・終了】国産羊企画その2 南相馬市小高・相馬羊の宴

人気記事

PAGE TOP