2024年も残すところわずかとなり、今年最後の羊ニュースのお届けとなりました。
今年は皆さんにとってどんな1年でしたか?
2024年は羊肉業界にとっては、大きな盛り上がりを見せた1年だったのではないかと思っています。
羊肉の普及に努める我が羊齧協会としても、いろいろと感慨深い年になりました。
そんな2024年を振り返ってみたいと思います!
では、今年最後の羊ニュースです!
1.記念すべき10回目を迎えた羊フェスタ!
今年の羊フェスタは記念すべき10回目を迎えました!
羊肉の美味しさを広めるべく、さまざまな活動をしてますが、その主たるイベントがこの羊フェスタ。
年々パワーアップして開催をしてきましたが、10回目となるととても感慨深く思います。
今年の羊フェスタ1日目は、季節外れの台風の影響で雨の中での開催でしたが、悪天候に関わらずたくさんの方にお越しいただきました。
毎年楽しみにしている方もいらっしゃり、羊フェスタを続けてきた歩みを感じた今年の開催でした。
すでに来年も中野セントラルパークで開催が決定しています!
来年の羊フェスタも、さらにパワーアップしていること間違いなしなので、ぜひお楽しみに!
▼羊フェスタ2024のHPはこちら
https://hitsujifesta.com/
2.大阪ひつじフェスタ・せとうちラムフェスティバルが開催!
今年は東京だけではなく、地方でも羊肉のイベントが行われました!
大阪で行われた「大阪ひつじフェスタ」、そして岡山で行われた「せとうちラムフェスティバル」。
東京に比べると羊肉の広がりはまだまだかと思っていましたが、蓋を開けてみるとどちらも大盛況!
開催した運営側も嬉しい悲鳴を上げており、確かな手ごたえを感じたイベントになりました。
来年は、さらに他の地方でも開催できればと思っていますので、我が町で!という方はぜひお問い合わせくださいね!
▼大阪ひつじフェスタのHPはこちら
https://osakahitsujifes.jp/
▼せとうちラムフェスティバルのHPはこちら
https://www.setouchilamb.site/
3.食のトレンド予測2025に「ラム肉」が選ばれました!
クックパッド社が毎年発表している「食のトレンド予測2025」に、なんとラム肉が選定されました!
今年は大手チェーン店がジンギスカン定食などの限定商品を販売したり、北海道の有名店が東京などへ上陸したりなど、羊肉業界にとって大きな動きがあった1年でした。
これは第4の食肉として、2025年はラム肉がさらに浸透していきそうです。
弊会でも2025年も引き続き、羊肉の魅力をさらにさらに発信していきますよ!
▼記事はこちら
http://aussielamb.jp/lambassador/241126.html
▼食のトレンド2025の記事はこちら
https://static.cookpad.com/campaign/foodtrend/forecast/
今年もたくさんの方のご協力で、楽しいことがいろいろとできた1年でした。
皆さま、本当にありがとうございました!
弊会開催のイベントも、毎回満員御礼でたくさんの方々に羊肉の美味しさを味わっていただけたんじゃないかと自負しています。
今後も変わらず羊肉の普及を広めるべく、いろいろな楽しいことを企画していきますので、ぜひ羊齧協会の活動も楽しみにしていてください!
来年も羊齧協会をよろしくお願いいたします。
皆さま、良いお年を!
この記事へのコメントはありません。