寒さが本格化してきた1月、大寒波が近づいていますね。
大寒波の訪れとともに、今週末には成人式を迎える方々にとっては特別な日、成人式が近づいています。
晴れ着に身を包む新成人たちの姿は、冬の街に華やかな彩りを添えてくれます。
寒さの中晴れ着は大変かもしれませんが、日本中の新成人の皆さんが素敵な日となるようにお祝いしましょう。
では、今週の羊ニュースです!
1.知床の自然と文化を堪能!ミシュランシェフ×羊業界のコラボディナーイベント開催
世界自然遺産・知床を舞台に、札幌のミシュラン一つ星シェフ・佐藤大典さんと羊肉普及プロジェクト「SHEEP FREAKS」の関澤波留人さんがタッグを組んだ特別ディナーが2025年3月14日・15日に開催されます!
テーマは「もしオホーツク人が羊と出逢っていたら」。
知床の自然が育んだ羊肉や海の幸を活かした9品の特別コースが提供されます。
限定2日間、各回30名のみとのことなので貴重な体験。
国内の羊肉を使ったコース料理ということで見逃せませんね。
この贅沢な時間、ぜひ体感してみてはいかがでしょうか。
▼記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000012.000061045.html
2.使用済み一斗缶を活用したジンギスカンイベント開催!SDGsを楽しく体験
焼肉店「平和園」が運営する「道SHOKU十勝本店」(幕別町)が、使用済み一斗缶を再利用したユニークなジンギスカンイベントが1月10日・11日に開催されます!
普段廃棄される一斗缶を焼き台や椅子に変身させ、環境への配慮を考えながら美味しい焼肉を楽しむ取り組み。
イベントでは、ジンギスカン300gや加工施設の見学、名物の手切り体験が含まれてたプランを楽しめるとのこと。
SDGsと羊の繋がりを楽しみながら、環境意識を高める絶好のチャンスですね!
3連休の予定が決まっていない方は是非チェックしてくださいね。
▼記事はこちら
http://kyodoshi.com/article/21717
3.沖縄「一番餃子 栄町店」の絶品ラム肉餃子!
貴重な沖縄地方のラム肉情報をキャッチ!!
那覇市栄町の「一番餃子 栄町店」での新メニュー「ラム肉餃子」。
よくあるラム肉餃子と一味違うのは皮までのこだわり。
“ほうれん草を練り込み、皮を使って沖縄の泡盛と玉ねぎを入れ、美味しいヘルシー”との言葉に興味をそそられます。
那覇を訪れたら、ぜひ立ち寄りたい一軒。
ぜひ訪れた際には、沖縄のオリオンビールと一緒に楽しみたいですね!
▼記事はこちら
https://www.otv.co.jp/okitive/article/72056/
この記事へのコメントはありません。