3月が始まりました!
なかなか春を感じづらい、寒さの厳しい日が続きますね。皆様、体調にはお変わりないでしょうか。
3月最初の今週末、3月9日(日)は「感謝の日」。
日付の「サン(3)キュー(9)」(Thank you)と読む語呂合わせから制定されました。
年度末の3月は家族やパートナー、職場や友人などたくさんの方に感謝する機会が多いですよね。
これから送別会なども増え、出会いと別れの季節です。
なかなか伝えるタイミングがなかった方も、この期に「ありがとう」と感謝の気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか?
では、今週の羊ニュースです!
1.高田馬場の「小仔羊」で衝撃の羊肉体験!ジンギスカン食べ放題を超えた珍品とは?

出典元:https://rocketnews24.com/2025/02/28/2423156/
羊肉愛好家の皆様、東京・高田馬場にある「小仔羊」はご存じですか?
ジンギスカン食べ放題で有名なこのお店で、記事の筆者が思わぬ珍品に出会った体験談をご紹介。
注目は、筆者が「御玉」と呼んでいる羊の内臓部位。
羊肉のホルモンを扱うお店は増えていますが、話題の部位を扱うお店は少ないかもしれませんね。
もちろん、同店はジンギスカンも絶品。羊肉ラバーズには要チェックのお店です!
ぜひ一度足を運んでみてはいかがでしょうか。
▼記事はこちら
https://rocketnews24.com/2025/02/28/2423156/
2.シカゴで人気急上昇中!多様なラム肉料理の魅力にブームの予感

出典元:https://news.cookpad.com/articles/58096
近年、アメリカ・シカゴではラム肉の人気が急上昇しています!
シカゴのスーパーマーケットで見つかる多様なラム肉の種類を紹介してくれているこの記事。
骨付きラムチョップやバックラム、シチュー用のカット肉、さらにはラムひき肉まで、バラエティ豊かなラインナップに驚かされます。
驚くのは、ハラル処理されたラム肉も販売されている点。多文化都市シカゴならではの特徴ですね。
さらに、記事の後半では実際にラム肉を使った料理レシピも紹介されています!
羊肉好きの皆様、ぜひこの記事を参考に新しいラム料理にチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
▼記事はこちら
https://news.cookpad.com/articles/58096
3.マザー牧場に春の訪れ!可愛すぎる赤ちゃん羊イベントが開催

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000124171.html
大雪警報が発令されたり寒さ厳しい今週でしたが、千葉県のマザー牧場で春の訪れを告げる赤ちゃん羊が続々と誕生しています!
今年の第一号はサフォーク種の双子の女の子。3月に出産ラッシュを迎え、約15頭の羊が出産予定。
来週3月10日(月)から始まる「赤ちゃん羊ふれあい写真館」イベントも開催されます。
生後1ヶ月前後の赤ちゃん羊と直接触れ合えるチャンス!
さらに、赤ちゃん羊をモチーフにしたグルメやオリジナルグッズも登場。羊好きには見逃せないイベントばかりですね。
春のマザー牧場で、癒しのひとときを過ごしてみてはいかがでしょうか?
▼記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000051.000124171.html
この記事へのコメントはありません。