日差しの強さに、本格的な夏の訪れを感じる今日この頃。
地域によっては梅雨明けの便りも聞かれ、空の色も少しずつ夏色に変わってきましたね。
涼しい屋内で過ごす日もいいですが、こんな季節こそ外での食事や小さな遠出が楽しみになるもの。
本格的な暑さがやってくる前に、今週末のお出かけ計画を立ててみてはいかがでしょうか。
では、今週の羊ニュースです!
1.味付ジンギスカンの頂点が決定!進化する“羊文化”を見逃すな
ジンギスカン好きなら絶対にチェックしておきたい「味付ジンギスカングランプリ2025」の結果が発表されました!
全国から選ばれた市販品と店舗メニューが一堂に会し、厳しい審査を勝ち抜いた逸品がついに決定。
家庭派も外食派も、新たなお気に入りに出会えるチャンスです。
味の多様性はもちろん、サステナブルな食材としての可能性にも注目が集まるジンギスカン。
受賞商品を通じて、羊肉の奥深い魅力を再発見してみてくださいね。
▼記事はこちら
https://www.atpress.ne.jp/news/439422
2.ハーブとスパイスで魅せる!西麻布「串羊」の新メニューに注目

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000087011.html
羊肉ファンにはたまらないニュースです!
西麻布にある人気店「串羊」が、6月10日から初夏らしい新メニューをスタートしました。
テーマは“ハーブとスパイス”
繊細にマリネされたラムチョップや貝出汁に麻辣オイルを合わせたタタキなど、羊肉嫌いだった人も虜にするほど個性豊かです。
ソムリエ厳選のワインとペアリングしながら、奥深い羊肉の魅力を体感できますよ!
気になる方は早めに予約がおすすめです。
▼記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000006.000087011.html
3.絶景とともに楽しむ! 小樽「景勝園」が13年ぶりに復活
北海道・小樽で長年愛されてきた老舗ジンギスカン店「景勝園」が、6月14日に13年ぶりに再オープンです!
祖父から受け継がれる秘伝のタレと中央が盛り上がった鉄鍋はそのままに、高台から眺める石狩湾がまた格別です。
複合施設「山郷」内に移転し、海と羊肉、どちらもじっくり堪能できますよ。
羊肉好きには見逃せない、北海道ならではの特等席です!
▼記事はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/887690#google_vignette
この記事へのコメントはありません。