新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/07/22)

梅雨は明けたはずなのに、戻り梅雨なのか連日の大雨。
皆さんのところは大丈夫でしたか?
こうも雨が続くとちょっとうんざりですね。
カラッと晴れた日に、外でバーベキューでもして、夏を満喫したいですね!!

では、今週の羊ニュースです!

 

1.河川敷の除草にヒツジ出動 環境にやさしい草刈り

北海道石狩市では、河川敷で伸びすぎた草を刈る役に、ヒツジを役立てる実験が行われています。
今までは、道開発局の職員が機械を使って草を刈っていたそうですが、費用がかかるため去年からヒツジに除草させているそうです。
河川敷の草は羊にとっては食料になり、石狩市にとっては費用の削減ができる。
お互いwin-winの関係で良いですよね。それにとってもエコ!
羊が草をむしゃむしゃ食べている光景は、なんか愛らしいですよね~。

▼ 記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e3014c245e382443e8885dd2638b92698894451

 

2.ふるさと納税「ジンギスカン・羊肉」量コスパおすすめランキング

その土地の品物を返礼品としてもらえる『ふるさと納税』。
2021年度は、過去最高額の8000億円だったそうです!
そんなふるさと納税の中にも、ジンギスカンや羊肉を返礼品としている自治体もあります。
お好みの返礼品を目当てにふるさと納税をしてみてはいかがでしょうか。

▼記事はこちら
https://furu-sato.com/magazine/31919/

 

3.直木賞ノミネート作家 河﨑秋子さんは『羊飼い』だった!

今年の第167回直木賞。先日20日に受賞作の発表がありました。
直木賞候補作の『絞め殺しの樹』を書いた作家の河﨑秋子さんは、羊飼いとしてのお仕事もされているのだとか!
ニュージーランドへ羊の勉強をしに行くほどの熱心さ。
違う仕事をしているからこそ、小説へ活かせることがあるのかもしれませんね。
残念ながら受賞は逃してしまいましたが、今後も期待の作家さんですね!

▼ 記事はこちら
https://www.htb.co.jp/news/archives_16739.html
https://www.hokkaido-np.co.jp/article/706592

 

関連記事

  1. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/3/15)

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/12/29)

  3. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/6/28)

  4. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2025/1/3)

  5. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/12/9)

  6. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/5/12)

  7. 週間羊ニュース!(2021/02/26)

  8. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2025/4/4)

  9. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2025/2/14)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 【6/26(木)】原点回帰!伝説の味坊暑気払いが 今年も帰ってきた!!
  2. 【募集中!】大阪ひつじフェスタ2025・運営ボランティア募集!
  3. 【募集中・2/11(火・祝)開催!】神田味坊25周年を祝う宴
  4. 【募集中・協会公式】羊齧始・喜羊門で羊を齧る宴
  5. 【満員御礼・12/23(月)開催!】羊齧協会大忘年会!
  6. 【満員御礼・羊系共同企画】相馬牧場の羊を羊飼いの相馬さんと殿の相馬さんと味わう
  7. 【満席】南部羊(羊齧5号)×奥州羊 北東北の羊試齧宴(10月11日)
  8. 【満席】【8月7日(水)】羊齧協会・8月避暑羊齧 用賀田燕居 羊フェスタ前夜祭的…
  9. 【満席】【7月26日(金)】 原点回帰!200人を集めた伝説の味坊暑気払が 帰っ…
  10. 【満席】中国延辺料理宴会(朝鮮族料理)の雰囲気も含め最新が味わえる!会@羊炭長

人気記事

PAGE TOP