新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/10/6)

10月に入り空の色も変わって、一気に涼しさが増して秋らしくなってきましたね。
この時期になると秋祭りがいろんなところで行われますが、筆者の地元では神楽祭りが行われます。
地区別に神楽団があるのですが、この時期練習のため、いろんなところから心地いいリズムの太鼓の音がしてきます。
太鼓の音が聞こえてくると、秋も深まってきたなと感じる今日この頃。
みなさんの地域にはどんな秋祭りはありますか?

では、今週の羊ニュースです!

 

1.東京ラムストーリー品川店が開業2周年!!ジンギスカン食べ放題&卓上レモンサワー飲み放題が2,222円!

「東京ラムストーリー品川店」が開業2周年を記念して、ジンギスカングランプリで受賞した「辛ラムーチョ」を含むジンギスカン食べ放題と、卓上レモンサワー飲み放題が特別価格の2,222円(税込2,444円)で楽しめるキャンペーンを行います!開催日は10月9日(月・祝)のみ。
美味しいジンギスカンとおいしいレモンサワーを楽しむ絶好の機会です。
ぜひこの機会をお見逃しなく!

▼ 記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000074.000049183.html

 

2.クミンシードがポイント!じゃが芋とラムのクミン炒め

今日のおかずはどうしようという方は、じゃがいもとラム肉のクミン炒めはいかがですか?
高タンパクでヘルシーな羊肉は、ダイエットにもおススメですよ!
ラム肉とクミンの組み合わせは間違いないおいしさ。ラム肉が苦手という人もクミンが入ると食べやすくなりますよ!
ぜひラム肉のおうちメニューに、こちらを加えてみてくださいね!

▼ 記事はこちら
https://www.ntv.co.jp/3min/recipe/20231005/

 

3.ラム肉14皿10分で平らげる 子どもたちが挑戦!恒例の「ジンギスカン大食い」大会

蒜山高原で行わる毎年恒例の子供たちのジンギスカン大食い大会。
10分間での最高記録は、男の子で14皿、女の子で13皿。
口いっぱいに頬張る子供たちの姿がとても微笑ましいですね。
蒜山高原センターではおいしいジンギスカンが食べられるので、お近くの人はぜひドライブがてら行ってみてくださいね!

▼ 記事はこちら
https://www.fnn.jp/articles/-/595308

関連記事

  1. 羊漢字湯呑の再販開始しました!

  2. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/2/16)

  3. 新羊社通信の週間羊ニュース!(20/10/13)

  4. 羊齧協会とは2020年8月バージョン

  5. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/2/3)

  6. 羊を巡るニュースたち 第4回

  7. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2023/9/8)

  8. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2022/12/29)

  9. 新羊社通信の週刊羊ニュース!(2024/5/31)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 【6/26(木)】原点回帰!伝説の味坊暑気払いが 今年も帰ってきた!!
  2. 【募集中!】大阪ひつじフェスタ2025・運営ボランティア募集!
  3. 【募集中・2/11(火・祝)開催!】神田味坊25周年を祝う宴
  4. 【募集中・協会公式】羊齧始・喜羊門で羊を齧る宴
  5. 【満員御礼・12/23(月)開催!】羊齧協会大忘年会!
  6. 【満員御礼・羊系共同企画】相馬牧場の羊を羊飼いの相馬さんと殿の相馬さんと味わう
  7. 【満席】南部羊(羊齧5号)×奥州羊 北東北の羊試齧宴(10月11日)
  8. 【満席】【8月7日(水)】羊齧協会・8月避暑羊齧 用賀田燕居 羊フェスタ前夜祭的…
  9. 【満席】【7月26日(金)】 原点回帰!200人を集めた伝説の味坊暑気払が 帰っ…
  10. 【満席】中国延辺料理宴会(朝鮮族料理)の雰囲気も含め最新が味わえる!会@羊炭長

人気記事

PAGE TOP