2020年もついに後半戦突入!
コロナウイルスの流行により生活様式が一変するという激動の半年間でしたが
これからやってくる暑い夏を無事に乗り越えるべく
よく食べ、よく寝て、よく(手を)洗い、健康第一でいきましょうね!
それでは今週の羊ニューススタートです!
1. サイゼリヤのラム肉串「アロスティチーニ」の「スパイスだけ」注文可能に!
爆発的な人気で過去には一時的に販売休止にもなった
サイゼリヤのラム肉串「アロスティチーニ」に付いてくるオリジナルスパイスが
なんと!「やみつきスパイス」として50円(税込)で店内利用できるようになりました!
追加で注文して、スパイス増し増しなんて技も使えるようになるのではないでしょうか?
▼記事はこちら
https://entabe.jp/31978/saizeriya-releases-yamitsuki-spice
2.岡山市の高校生が羊の毛刈りに挑戦!
興陽高校農業科の生徒さんが年に一度の毛刈りの実習をしたそうなのですが、
その量、一頭につき2〜3kgだそうです!
羊も身軽になってスッキリしたのではないでしょうか?
そして羊愛デリストある私は実習に参加した羊の名前に注目!
8歳のメス「かりんちゃん」と4歳のオス「ひつじろう」
う〜ん、かわいい名前で愛しさ倍増です!
▼記事はこちら
https://news.yahoo.co.jp/articles/3ee2c7897a3111c1f2e7e66318ab73f5621186a0
3.アイルランドで最も有名な猫の自伝「羊飼い猫の日記」日本語版が刊行
羊飼いと暮らす一匹の猫の日常をつづったノンフィクション。
アイルランドの四季を通した牧場の様子が”猫目線”で語られているそうです。
牧羊犬はよく聞きますが、牧羊猫とは初めて聞きました。
美しい自然と羊と猫の写真は癒し度が高そうです。
▼記事はこちら
https://news.nicovideo.jp/watch/nw7483557
この記事へのコメントはありません。