新型コロナウイルス流行期に羊肉はどうなったのか??

こちら、主席の菊池がラムバサダーサイトに寄稿した記事となります。
本当に、今回のコロナウイルスの流行を受け羊肉業界は苦境に立たされておりまして、
是非、皆さま家で、外で、羊肉をお召し上がりいただければと思います。

外食での消費がほとんどである羊肉は、コロナの影響をモロに受けてまして、
テーブルミートとしてもう少し、家庭に浸透しないとどうしようもないなと。

協会としても、レシピ本出版、羊名人PRと家羊押しをしてきましたが、
まだまだ努力が足りないと無力さを実感しているところです。

新型コロナウイルス流行期に羊肉はどうなったのか??

関連記事

  1. チルドとフローズン(冷凍と冷蔵)

  2. コラム旅羊 ~その5〜シルクロード・ムラト(埼玉県)

  3. 食楽WEB 羊の話・ティスカリ

  4. 同じ羊を食らう第六回目 羊食べて、元気になってよ

  5. 菊池ラムバサダーの「羊コラム」

  6. 週間羊ニュース!(2021/02/26)

  7. 同じ羊を喰らう 第1回目 やながわ羊とワールドカップ

  8. 日本と羊肉の物語・推古から令和まで。

  9. 同じ羊を喰らう 第三回目 羊について考える時、カレーについて考える時

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

募集中の協会イベント

  1. 祝!羊齧協会コロナ明け初イベント!西川口・食彩雲南

人気記事

PAGE TOP