2月に入り、厳しい寒さが続きますね。
今年は特に強烈な寒波が日本列島を襲い、各地で記録的な低温や大雪が観測されています。
西日本でも時折舞い散る雪に、今年の冬の厳しさを実感します。
こんな日は、暖かい部屋で湯気の立つ鍋を囲みながら、家族や友人と過ごすのに最適ですね。
2月は日数が少ない上に、祝日が2回もあります。
あっという間に過ぎてしまわないよう、この季節ならではの楽しみを見つけてくださいね。
では、今週の羊ニュースです!
1.羊肉巡りの世界旅行?!「西麻布 串羊」が1周年記念スペシャルディナーを開催

出典元:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000087011.html
羊料理専門店「西麻布 串羊」が経営引き継ぎ1周年を迎え、特別なイベントを開催します!
世界ではご馳走の羊肉。
串羊では、6カ国16ブランドの羊肉を時期に合わせた調理法で提供しているとのこと。
今回の1周年を記念したイベントでは、「世界の羊を食べ比べスペシャルコース」を提供。
カウンター限定10席で、7皿のコースを通じて様々な地域の羊肉の違いを体験できるそうです。
日本、オーストラリア、ニュージーランドなど、世界各地の羊肉を楽しめる貴重な機会。
羊肉好きには見逃せないイベントですね!
▼記事はこちら
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000087011.html
2.名寄の伝統料理「餅入り煮込みジンギスカン」

出典元:https://www.stv.jp/tv/dosanko_eve/cooking/a5894p0000000d0l.html
専用鍋で焼いて食べるのがジンギスカンの一般的なイメージですが、北海道の名寄では「餅入り煮込みジンギスカン」が伝統料理されているそうです!
半世紀以上前から親しまれてきた家庭料理で、通常の焼くスタイルとは異なり、具材を一緒に煮込むのが特徴。
レシピは簡単!味付きジンギスカン肉に野菜、そして切り餅を加えて煮込むだけです。
すき焼き感覚で楽しめる合理的な調理法で、寒い冬にぴったりの温かい一品ですよね。
通常はうどんを入れることが多いそうですが、今回は餅をアレンジして使用されています。
お正月のお餅が余っていたり、寒い日に温まる羊肉料理を食べたい時には、ぜひお試しを。
▼記事はこちら
https://www.stv.jp/tv/dosanko_eve/cooking/a5894p0000000d0l.html
3.赤坂アークヒルズの「The SHEEP FORCE」が大幅リニューアル!

出典元:https://www.value-press.com/pressrelease/350545
赤坂アークヒルズにある「The SHEEP FORCE」が、2025年2月12日から「肉バル×和バル」をテーマに大幅リニューアルします。
物価高の時代に対応し、より手頃な価格で「神コスパ」の美味しいメニューに一新されるとのこと!
新コンセプトは「肉で元気に!肉サプリ」。
牛、豚、鶏、羊の4種類の肉を使った「和”羊”折衷」メニューが特徴で、新たに導入される4種類のコースは4,500円から7,500円まで対応されているので嬉しいですよね。
単品も4種の肉盛りやラムチョップ、サーロインステーキなどが楽しめるメニューに充実。
また、和風ラムカレーうどんやトリュフ土鍋ご飯など、ユニークな一品もあるので、これは要チェックですね!
▼記事はこちら
https://www.value-press.com/pressrelease/350545
この記事へのコメントはありません。